牧野植物園の植物名ラベルには、
「中国北部原産で、古い時代に日本へ伝来したと考えられる落葉低木。
牧野博士は、カラタチの枝上の刺について、
「"枝が変化したもの""葉が変化したもの"という説もあるが、
私は芽鱗最外の1片が変化したものだと思う。」と
「植物学雑誌」で述べている。」
と記載されています。
カラタチ ( 枸橘、枳殻 ) ミカン科 カラタチ属 春 2011.4.14 撮影
- 牧野植物園
四万十川ポータルサイト内 - 関連リンク
花の色から季節の花の名前がわかります。 高知四万十川 花の写真 11/04/25 現在 616 種 1079 枚